毎日使用するキッチン、あちらこちらとくたびれてくるのでキレイにしたいと思いますよね。
毎日使う場所だからこそ、清潔感がほしいところです。
DIYフルリフォームするとなると、どうしても出来る出来ないというところが出てきます。
コストを抑えながら自分でも出来て、面積が大きいので達成感のあるキッチン扉のリフォームについてご紹介します。
Contents
シート貼りに必要なもの
キッチン扉の面材にカッティングシートを貼るために、以下のものが必要です。
- カッティングシート
- 中性洗剤
- ハサミ
- カッター
- ヘラ
- ドライバー
- 霧吹きスプレー
- ドライヤー
ハサミとカッターは切れ味が良いものを、ヘラはプラスチック製のものがオススメです。
大まかな作業の手順
- ドライバーでネジを緩め、扉と取っ手部分を外す。扉の表面の油や汚れは、シートの粘着力を弱めるので洗剤で洗う
- 扉のサイズに合わせながら、やや大きめにカッティングシートをカットする。
- 少量の中性洗剤を混ぜた水を霧吹きスプレーでカッティングシートの裏面とキッチン扉の両方に吹きかける。こうすることで貼り直しや調整が容易になる。
- まずは一部分だけ貼り、全体の位置を確認。ズレていても濡れている間はシートを滑らせながら調整可能。
- シワにならないようにヘラで空気と水を押し出していく。
- シートを裏面まで巻き込んで貼り、余った部分はカットする。
- 取っ手を取り付けて完成。
リカバリー編
ヘラだけでシートをキレイに貼ることができれば、それに越したことはありません。
ただ、扉の曲面や凹凸部分はどうしても空気が入り、シワになりやすい部分となります。
うまく貼りにくいときは、ドライヤーで熱を当てながらゆっくりと貼ることで密着させて貼ることができます。
また気泡が入ってしまった場合、無理にヘラで押し出そうとするよりも、カッターなどで極々小さな穴を開けて空気を押し出すとキレイに仕上がります。
あわせて読みたい
長く住み続けていると、あれやこれやと模様替えをしたくなるもの。
ですが模様替えでは処理できない、経年劣化によるリフォームを思い立ったら、最初にするべきことがあります。
突っ張り棒は穴あけの必要がないので、賃貸住宅でも気軽に使える安価ながらとても便利なグッズ。
ですが、モノをたくさん置いたり掛けたりすると、ずり落ちたりして強度が心もとないのが
テレビ離れが進んだと言われる昨今でも、未だにリビングの中心に鎮座するテレビ。
ほぼ液晶になったテレビですが、薄くなったものの画面が大型化したおかげで、その存在感は増す一方では
[…] 関連記事 カッティングシートで格安キッチンリフォームをする手順と注意点 毎日使用するキッチン、あちらこちらとくたびれてくるのでキレイにしたいと思いますよね。 毎日使う場所だからこそ、清潔感がほしいところです。 DIYフルリフォームするとなる 2017-10-16 00:09 sakuyui.com 関連記事 【お値打ち】IKEAのアイテムならDIYの知識なしで憧れのウッドデッキがつくれる 洗濯物を干すぐらいにしか使っていなかったベランダやバルコニー、殺風景だったり経年劣化による汚れが気になっている方に朗報です。 無機質なその空間が、IKEAのアイテムで簡単にウ 2017-06-08 04:37 sakuyui.com […]
YETUGE 壁紙 リメイクシート モザイクタイルシート のり付き 貼って剥がせる モザイクタイル タイルシート 60*60cm タイル シール キッチン DIY 簡単 リフォーム おしゃれ… https://t.co/SXMAkyCEZd
YETUGE モザイクタイルシート モザイクタイル タイルシート タイル シール キッチン DIY 簡単 リフォーム はがせる マーブーモザイク
https://t.co/bBkKRbspi0
#DIY #工具 #建築 #住宅資材
DIYでキッチンリフォームなう。引き出しだけでも雰囲気変わる。足りなくなったため後日持ち越し。( ̄▽ ̄) 場所: トリプルジー zzzhttps://www.instagram.com/p/Bek3tpnlk_pREEWZMC0A3iPQMZXwU9ZrRX_7Q40/
■送料無料■新品■かるかるブリック 半丁 60 枚■ホワイト■キッチン 台所 タイル■軽量レンガ■リフォーム DIY https://t.co/nJntbJy8ZC https://t.co/NcbkYpFliU
台所のシンク周りをDIYで簡単コーティング #戦隊流しキレイ #シンクコーティング #ステンレス用 #プロ仕様 – かなぢゃんの「なんじゃら」お試し – Yahoo!ブログ https://t.co/x4tSb9KoKN #ブログ #リフォーム #キッチン
ひらめきが輝くライフスタイルをつくる!後はやるか、やらないか。その一歩だけ! もうやるしかない! #すまい #キッチン #扉 #リメイク #リフォーム #DIY #リノベーション #ぷちぷら https://t.co/SB6kl3J4fy #すまい #キッチン #DIY …
DIYで水周りのリフォームというとハードルが高そうですが、比較的簡単なものもあります。
例えば、キッチンなどのコーキング(シリコーンで隙間を埋めること)です。
工具1000円、シリコーン500円、マスキングテープ100円ぐらいで、練習できますし、失敗してもやり直しできます。
ブルーの差し色が目に鮮やかなリビングに憧れのホームシアターを実現(^^)
https://t.co/uyItjgdpLr
#LOHASstudio #OKUTA #リフォーム #リノベーション #中古マンション #オクタ… https://t.co/tDFb1euSt9
DIYリノベーション。ご家族で、壁を空色に塗ってみました(^^)
https://t.co/jFepNlxedl
#LOHASstudio #OKUTA #リフォーム #リノベーション #中古マンション #オクタ #カフェ… https://t.co/yCF9lPOZYm
最後まで飽きず見ちゃった(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ>>”素人が システムキッチン の 組み立て をやってみた (DIY 台所 リフォーム 取り付け 交換)” を YouTube で見る – https://t.co/bsWO69Qp9E
大家さんがDIYでフルリフォームした一戸建て賃貸物件です。テレビでも流行っていたので大家さんが友達と一緒に頑張ってトイレもお風呂もキッチンも床も天井も全…
#日建ハウジング #栃木市 #都賀町合戦場 #賃貸戸建て #不動産… https://t.co/ZPP0GmqDwD
このキッチン。どうしたろうか。
#DIY#リフォーム https://t.co/xCXMYS5Wo8
キッチンは小綺麗にした。#リフォーム#DIY https://t.co/z5OLeELbzI
大家さんがDIYでフルリフォームした一戸建て賃貸物件です。テレビでも流行っていたので大家さんが友達と一緒に頑張ってトイレもお風呂もキッチンも床も天井も全…
#日建ハウジング #栃木市 #都賀町合戦場 #賃貸戸建て #不動産… https://t.co/4ZHBu4KspL