趣味が日曜大工の人ならともかく、年に何度かしかDIYをしない人にとっては、高価な電動工具を買い揃えてもコスパが悪くなってしまいます。
そこでオススメなのが、レンタル工具サービス。
多くのホームセンターでは、1台数万円の工具がわずか数百円で借りることができます。
プロ仕様の電動工具が
電動ノコギリや電動ドリル、コンクリートを掘削する振動ドリル、さらには高圧洗浄機までさまざまな工具を低価格で借りることができる貸し出しサービス。
ホームセンターによって異なるものの、身分証明書さえあれば貸し出してくれるところが多いようです。
ただし気をつけなければならない点として、ノコギリやドリルの刃などの消耗部品は自ら購入する必要があるということ。
どんな刃を購入すべきか、用途や目的を事前にスタッフに相談したほうが無難です。
安い電動工具でイライラしながら作業するよりも、土日に借りてサクッと作業を終わらせる方が満足度が高いです。
どれぐらい安いのか?
店舗によってレンタル費はまちまちですが、たとえば電動ドリルドライバーなどは1泊あたり200円程度で借りられるホームセンターがほとんど。
切断に活躍する電動丸ノコやサンダー、ハンマードリルなど普段ほとんど使うことがないものでも数百円でレンタル可能。
使用頻度の低い電動工具は購入より借りた方が良さそうですね。
その他にも脚立や台車、高圧洗浄機まで借りることができるので、保管にスペースを取る大型のものはレンタルの方がメリットが大きそうです。
近所にホームセンターが無い!
レンタルサービスをしているホームセンターが近所に無い場合、ネットでのレンタルサービスが利用可能です。
宅配で工具が届き、使用後は宅配で送り返すだけなので簡便にレンタルを利用することができます。
工具のレンタル費はホームセンター店舗とほとんど変わらないものの、往復の送料が別途かかるため、少量の工具レンタルでは割高になるケースが多いようです。
コーナンのレンタル工具は格安でインパクトレンチや電動ドリルを貸してくれるのでおすすめ