最近100均でもよく見かけるようになった有孔ボード。
学校の音楽室や体育館などで吸音材として使用されているので、おなじみのボードですね。
そんな有孔ボードですが、壁収納の人気の高まりとともにインテリア収納用の資材として利用する方が急増中です。
賃貸住宅でも壁に穴を開けることなく、DIYで簡単に使えるのも人気の秘訣でしょう。
有孔ボードとは?
有孔ボードはペグボード、パンチングボード、穴あきボードとも呼ばれる多数の穴が開いた合板、ベニヤ板のことを指します。
有孔ボードと一口に言っても、シナ合板やラワン合板、ダイライトなど材質は1種類ではありません。
店舗の壁面や什器などにも使用されているので、比較的よく目にする建材だと思います。
有孔ボード用の専用フックを使用することで、取り付け位置が自由に、様々なディスプレイが可能です。
出典:株式会社アサヒ
ホームセンターなどで販売されている有孔ボードには、穴と穴の間隔が25mmと30mmのものがあるので、専用フックもピッチに合わせたものを選ぶ必要があります。
出典:株式会社アサヒ
思い通りに飾れる
最近、収納の強い味方として壁面収納が注目されています。
中でも原状復帰が容易な「ディアウォール」や「ラブリコ」といった2×4材を柱として固定し、棚などを取り付ける方法が注目を集めています。
壁材に有孔ボードを使用することで、フレキシブルな見せる収納が簡単にできるので、DIYで実践する方が増えています。
有孔ボードの壁と棚完成ー!あとはデスクとなる背面側に格子状の間仕切り壁作って書斎感出します。#トバっこし pic.twitter.com/rugJBqrDwI
— すけ (@Suke_99diy) 2017年9月3日
棚受け用の専用金具や小物を掛けるためのフックなど、用途に合わせて様々な専用フックが用意されているので、思い通りの収納が可能です。
出典:株式会社アサヒ
出典:株式会社アサヒ
リビングやダイニングにはもちろん、玄関や洗面所など有効ボードを取り付けることができれば、その使い方はアイデア次第というのも人気の秘訣でしょうね。
使用時の注意点
次ページへ続きます
過去記事更新しました。
【総額4000円】有孔ボードの壁面収納を壁に穴を開けないで作る方法 https://t.co/cbn8akkoYj @cycle8b1さんから
有孔ボードの壁面収納を、部屋の壁に穴を開けずに4000円で自作する https://t.co/LTJSRkFH2R
【総額4000円】有孔ボードの壁面収納を壁に穴を開けないで作る方法
https://t.co/cbn8ak2O6L @cycle8b1さんから
壁面 DIYの王道 有孔ボード!
空いてる壁を簡単リメイク
ディスプレイでも収納でも
アイデア次第で素敵な空間
例えばアンティークなガレージ風アレンジはいかが?
こちらのディスプレイは有孔ボード、フック、枠、塗料など材料費約1… https://t.co/zue0WJvfxh
有孔ボード バーフック 70 P25 【20個(まとめ買い徳用)】 フック 穴あきボード パンチングボード壁面収納/ガレージ収納/お部屋、壁のリノベーション・DIY [楽天] https://t.co/4o8S2LS1sh https://t.co/x9VpOYHYt9
有孔ボード Jフック 【5個入】 フック 穴あきボード パンチングボード壁面収納/ガレージ収納/お部屋、壁のリノベーション・DIY [楽天] https://t.co/ae2oeDXewp https://t.co/EwraVcDELf
壁面収納、ワイヤーネットと有孔ボードで悩んでたら無印の壁につけられる家具もめちゃめちゃ良くてさらに悩んでる
有孔ボードと壁面収納使って壁一面に本棚と私物を飾りたい
有孔ボードと壁面収納使って壁一面に本棚と私物を飾りたい
ホワイトボードとかを固定するのに使う壁面用のL字型脚ってあるじゃないですか。あれ、伸縮出来るようにしてホワイトボードの代わりに有孔ボード取り付けたら賃貸でも安心な簡単壁収納家具になんね?従来の突っ張り棒だと見た目が悪くなるし、上にエアコンとか物があると取り付け出来ないし
壁面収納が好きすぎるので壁一面有孔ボードにしてしまいたいのだけれど、一年後には引っ越すつもりなので悩ましいところ。
有孔ボードを壁にかけて工具を収納したい気持ちがあるが、壁面がタペストリーに支配されていて難しい
洗面台エリアのデットスペースを利用して、細かいデバイスの充電ステーションを作ろうと画策中
壁面収納を活用すればうまく出来そう
IKEAの有孔ボードか、無印の壁にかけられる棚あたりを検討してる
壁面収納とドルハ飾るスペースを構築し直したい。せっかくの壁一面の有孔ボードが全然活用できてないwかと言ってバラして作り直すのも面倒
結局面倒が勝つもうやだw
壁面収納に突っ張り棚いいなと思ってしらべてたけど、有孔ボードを壁につけるのもいいな~